勉強のコト

【小3】学力に見合った塾への転塾でラクになった話

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生から個別塾に通っていたんですけど、内容と値段が息子に見合っていないことから転塾をしまして、体験授業を経て今月から新な塾でリスタートを切りました。


結果、ものすごくラクになりました。
多分息子も以前の塾に比べてラクになったと感じていると思います。

私の場合、塾の場所が以前よりも近いから送り迎えがラク、金銭的に以前の1/3になったのでかなりラク、宿題がないからラク、塾関連の勉強で私がすることが一切ないのがラク。

息子の場合、難易度が教科書レベルになったからラク、宿題がないからラク。
※本人に聞いたわけではないけど、以前の塾に比べて楽しそう

そうなのよ!私が塾に求めていたのは、まさにコレなのよ!!
学校の内容は完璧に!出来たらプラスアルファ!みたいな。
塾で使っているワークも、教科書内容定着ワークだから内容も難しくないし、国語については漢字練習のページもあるので、今の息子にはピッタリと思われます。

以前の塾は、算数は中学受験を踏まえたちょっと難しい内容をやっていて、先生に教えてもらってその場で出来ても数日も経てばチンプンカンプン。
宿題も毎日出ていたので、私がフォローしないといけないし、フォローしたところで内容が難しいから理解できない。そんな感じでした。

今の塾で基礎の定着を図ってもらって、家庭学習でやる勉強を工夫すればいいんじゃなかろうか。塾の宿題がないから、私が息子にやらせたい勉強ができるしイイネ!

新しく通うことになった塾も個別で、自分のペースで与えられたワークをやっていく感じです(公文みたいなイメージ)。息子は学校のような集団での勉強がイマイチ苦手そうなので、こういう塾があってありがたいです。

教科書準拠なだけあって、以前の塾よりは学校の成績上昇に期待できるかな・・・
2学期の通知表に期待です。

SKY-HIオーディション最終合格者5名を主婦目線で予測してみた前のページ

【小3】つまずいたかけ算のひっ算をマスターした方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 国語のコト

    【小3】国語が苦手な子に慣用句をどう学ばせるか問題

    塾から「慣用句を少しずつ覚えましょう」と指摘がありました。塾のテキ…

  2. 勉強のコト

    タブレット教材と紙教材、どっちがいいか問題

    現在、小学2年生の息子。小学1年生の時は、紙ベースのチャレンジ…

  3. 国語のコト

    【小3】読書嫌いな子に語彙力をつける地道な方法

    「読書をして語彙力をつけてください」と、先日、個別塾の担当の先生か…

  4. 勉強のコト

    【小2】転塾は思ったより難しいかもしれない

    小学3年生になると、無料で受講できる塾がチラホラあります。※教材費…

  5. 英語のコト

    【小5】初めての英会話オンラインレッスン体験

    小学5年生の息子は、2月から早稲アカのKコース(公立中学に進学する子向…

  6. 勉強のコト

    小2のドリルの丸つけをしているとイライラが止まらない

    小学2年生の息子の宿題やドリル等の丸つけは私がやっているんですけど、こ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 勉強のコト

    チャレンジ1年生はやっぱり凄い!6歳児が勉強のやる気を取り戻す
  2. 勉強のコト

    小さい子の「お勉強が好き!」程アテにならないものはない
  3. 勉強のコト

    コロナ休校延長につき、スマイルゼミに入会してみました
  4. 小学1年生のコト

    幼稚園の先生にランドセル姿を見せに行ってきた新1年生
  5. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】もう少し自己管理をしてほしい
PAGE TOP