10,11歳(高学年)のコト

【小5】放課後に友達と遊ぶ楽しみを知る

当ブログはプロモーションを含みます

小学4年生の3学期辺りから、急に放課後に友達と関わることが増えた息子。
最近やっと友達と遊ぶ楽しみを知ったようです。

小学4年生の2学期に、こんな記事を書きました。

放課後はずーっと家にいて、ゲーム&youtube三昧。
このままスーパーぼっち君まっしぐらかと思った。

けれど、小学4年生の3学期に変化が訪れました。
2学期で転校した御子がおりまして、その子と仲が良かった子が息子に絡んでくるようになり、放課後に家の外に出るキッカケとなったのです。

外に行くと公園で他のクラスメイトとも会い、一緒に遊ぶようになり、遊び慣れてくると他の子からも遊びに誘われることがチラホラあったりで、やっと小学生男子らしい遊びをしてくれるようになりました。

5年生になってからは、去年別のクラスになってしまった仲良しくんと再び同じクラスになり、その友達と放課後子供教室(学校で放課後遊べるシステム)で遊ぶことが多く、塾がある日も時間ギリギリまで遊ぶように。

母としては嬉しいね。
息子の場合、今現在、仮に一生懸命勉強しても大した成果にならないだろうから、それなら勉強はほどほどに、友達と遊んでほしいと思うわけで。

遊び疲れて早く寝てしまって、結果家庭学習が出来なくても、それはそれでしょうがないなという感じです。
小学5年生からはゲーム&youtubeも平日は約1時間としているものの、友達と遊ぶことによって物理的にゲーム&youtube時間も減るし、イイネ。

友達と仲良く、楽しく過ごしてくださいませ。

【小5】表やグラフの読み取りが苦手な子向けドリル前のページ

【小5】時間を守らず、必ず遅刻する謎行動次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】読書が嫌いな子供が選ぶ本

    小学5年生の息子は読書が嫌いである。いや、「読書が嫌い」は、おこが…

  2. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】蝶々結びができるようになった理由

    小学6年生の息子は、つい最近まで蝶々結びができませんでした。何年も…

  3. 10,11歳(高学年)のコト

    小学6年生から通う塾を決める

    中学受検を検討していた我が家ですが、志半ばで断念しました。…

  4. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】母親に対して過保護な男の子

    小学4年生の後半くらいからだろうか・・・息子がたびたび「母親の死」…

  5. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】「1人1台端末」の弊害を断ち切る超簡単な方法

    「GIGAスクール構想」だかなんだか知らんけど、学校から配布されたノー…

  6. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】点描写ができるようになってきた

    点描写について、息子が小学3年生の頃、こんな記事を書きました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】ゲームやyoutubeで視力低下を防ぐ方法
  2. 勉強のコト

    【小3】GWは通常より勉強量を減らしてみた
  3. 幼稚園・保育園のコト

    幼稚園生活を穏便に過ごす為の二大要素
  4. 勉強のコト

    【小6】勉強が嫌いだから塾を辞める話
  5. 小学2年生のコト

    新小学3年生の春休みの過ごし方
PAGE TOP