国語のコト

本を読まない子供におすすめの小1漢字ドリル

        ※当ブログは広告を掲載しています


小学2年生の息子は、本を殆ど読みません。
いや、本なんておこがましい・・・文字を読みません。

もうね、音読の宿題は諦めました。
2年生になってから音読の宿題はほぼほぼやっていません。

そんな息子に、なんとか文字を読んでもらおうと日々悪銭苦闘しております。
通塾効果により少しずつ日々の学習習慣はつきつつあるので、毎日ドリルをやることはなんとなく出来ています。

そこで、短いながらも文章読解で文字を読んだり、算数の文章題で文字を読んだりしているのですが、もうイヤイヤなのが分かるorz

だって、答えがトンチンカンなんだもん。
文を読んでないんだろうな、読んでも理解できないんだろうな、というのが手に取るようにわかります。

まぁ、今は文字を読む練習と思って生暖かい目で見ているのですが、そんな息子が嬉々として文字を読むドリルがあります。それがコレ。

『おばけずかん』の漢字ドリルです。
買ってから暫くは放置していました。

息子が少しずつ学習習慣がついてきて、ちょっと余力がでてきたところに1日1枚ずつやらせてみることにしたのです。

漢字は小学1年生のものなので、漢字が苦手な小学2年生の息子でもとっつきやすく、もともと『おばけずかん』シリーズの本は好きなのもあって(学校の図書の時間に読んでいるらしい)、なんとか1冊終わらせることができました。

我が家は、毎日息子が取り組む課題を私が机の上に置いておきます。
学校や遊びから帰ってくると、まず「今日は何のおばけだろう?」と漢字ドリルのチェックをしているのです。

『おばけずかん』の漢字ドリルは上のリンク記事を見ていただければ分かりますが、漢字の読み書き自体は少ないけれど、漢字ドリルにしては文字を読む量が多い!

両面読めば、息子が毎日取り組んでいる『朝5分ドリル』よりも読む文字数は多いです。

『おばけずかん』の漢字ドリルを1冊やり遂げた息子は「あー、面白かった!」って言ったんですよ。勉強も、漢字も、文字を読むことも好きじゃない息子が!!

このドリル、小学1年生の漢字しかないのが残念。
同じおばけでいいから、是非とも小学2年生の漢字ドリルも発売してほしい。

あまり本を読みたがらないお子にオススメの漢字ドリルです。

もうすぐ3年生になるのが信じられない小2男子前のページ

時間ギリギリで行動する小学2年生次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 勉強のコト

    【小2】スマイルゼミ受講開始から2か月「飽き期」到来!?

    もうすぐ5月も終わり。4月から始めたスマイルゼミは受講後丸2か月が…

  2. 勉強のコト

    小学校低学年向けの電子辞書の購入を考える

    前回の記事を書いている途中で、小学校低学年向けの電子辞書があることを知…

  3. 社会のコト

    歴史に興味を持った6歳(小1)が欲しがった歴史本

    6歳(小1)息子が急に歴史に興味を持ち始めたようで『日本史探偵コナン5…

  4. 勉強のコト

    勉強習慣は低学年のうちに身に着けておくべきは本当かも

    小学2年生の息子は、勉強があまり好きではない。だけど、ここ最近はや…

  5. 勉強のコト

    【小3】これじゃ、勉強ができるようになるわけない

    小学3年生の息子の勉強に対する姿勢を見ていて思います。「あぁ、勉強…

  6. 算数のコト

    算数は暗記?いくつといくつの一覧表の宿題に若干の疑問

    今週から、「おんどく」「ひらがなプリント」の他に「さんすう」の宿題が加…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    【新小学1年生】入学前に小学校に遊びに行く
  2. 8,9歳(中学年)のコト

    緊急事態宣言で子供達の夏休みが奪われる
  3. 小学2年生のコト

    緊急事態宣言間近!?の新学期スタート
  4. 小学1年生のコト

    小学1年生の日本人の息子の友達が中国人ばっかりな件
  5. オモチャのコト

    ブレイブボードの練習に夢中な小学2年生
PAGE TOP