小学3年生のコト

小学3年生、遂にニンテンドースイッチ購入…だけどおあずけ

当ブログはプロモーションを含みます

遂に我が家にニンテンドースイッチがキターーーー!!

先日、息子と家電量販店に行った時に、ニンテンドースイッチを見かけました。
あれ?もう在庫不足が解消したのかな?
有機ELモデルが発売されるから、皆それを待っているのかな?

ネットを見てみたところ、色々なところで定価販売されているし、任天堂のストアでも売ってるではないか!!
任天堂のストアで買うと、ジョイコンの色が選べるようなので、試しに息子にどの色がいいか聞いてみることに。
※この時点ではニンテンドースイッチを買うなんて言っていません

夏休み前に、ミニファミコンを買いました。

ファミコンを与えて1か月。
最初はたどたどしい操作だった息子も、随分と上達しました。

マリオ系のゲームで攻略できないところをyoutubeで確認して実行して・・・と、息子も色々と考えながら頑張っているようです。

以前は、ただただyoutubeをボーッとあてもなく見ている感じだったけど、今は目的を持ってyoutubeを見る時間が増えてきたし、何よりも指先を使ったり考えたりしながらゲームをしているので、youtubeオンリーよりは遥かにいいかな、と感じています。

ちゃんと勉強をしてからゲームをやるようにしているし、これならニンテンドースイッチをプレゼントしてあげてもいいかな、と思い、在庫があったこともあり誕生日プレゼントに買ってあげることにしました。
※また在庫切れになると嫌なので注文することに

結構重いね・・・
これ、まだ息子に見せていません。
隠してあります。

本体だけ買ったので、ソフトはお小遣いを貯めて自分で買ってもらおうと考えています。
誕生日までに3千円貯めてマイクラを買う予定の息子。
さてさて、貯まるかな・・・貯まらなかったら本体だけGETすることになるけれど・・・
※地理の勉強になるようだし、桃鉄でも買ってあげようかな

その前に、キチンとルールを決めなければ・・・
今のところ、ネットには繋がない、課金しない、家から持ち出さない、とは言っています。

1年生から息子の様子を見ていたけれど、ゲームがあろうとなかろうと、勉強に対するパフォーマンスは変わらないですね。
テレビ等の時間を制限したところで読書したりするわけでもなく、ただただ私に絡んでくるだけだし、むしろテレビ等のためにサクッと勉強を終わらせています。

早く終わらせようと、ゆっくりやろうと、テレビ等の時間は変わらないのに、夏休みで時間たっぷりあるのに、ゆっくり丁寧に考えながら勉強をするわけでもないし。
うん、変わらない。

こんな感じで、小学3年生はゲーム機パラダイスとなりました。

算数は単純計算が好きな小学3年生前のページ

小学3年生になってバドミントンがまともに出来るようになってきたと思ったら…次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    コロナ太り?小学3年生の集合写真、ぽっちゃり体型多し

    世の中が新コロナに侵食されて早1年半くらいでしょうか。小学3年生の…

  2. 小学3年生のコト

    家庭学習と塾の効果が表れ始めた小学3年生3学期の通知表

    息子、無事に終業式を迎え3年生の通知表を貰ってきました。3学期の成…

  3. 小学3年生のコト

    【小3】無駄遣い大魔王の息子が貯金に励む理由

    小学3年生の息子が今、貯金に励んでいます。ちょっと前までは、お小遣…

  4. 小学3年生のコト

    2021年、小学3年生の夏休みがやっと終わる

    やったーー!!やっと夏休みが終わるーー!!夏休み最終日、息…

  5. 小学3年生のコト

    小学3年生(8歳)就寝時間が23時頃になる

    小学3年生の息子、ここ最近夜更かしさんです。寝る時間が22時~23…

  6. 小学3年生のコト

    小学3年生男子は基本的に母親に優しい

    4月に突入し、息子も小学4年生!3年生の1年間は、2年生の時と比べ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 勉強のコト

    勉強キライな小2が嫌がらずに取り組む塾教材
  2. 勉強のコト

    【小3】中学受験するか分からない新小4の塾決め
  3. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】友達に何度も約束を破られても約束する不思議
  4. 小学2年生のコト

    【小2】子供が友達を家に連れてくるのが嫌
  5. 勉強のコト

    四谷大塚の無料オンライン講座に申し込んでみた
PAGE TOP