8,9歳(中学年)のコト

小学生の朝の検温を劇的にラクにする非接触体温計を導入

        ※当ブログは広告を掲載しています


我が家に非接触体温計がやってきました。
この体温計の最大のメリットは1秒で検温できること!

コロナ禍になってからというもの、毎日の検温が日課となりました。
今までは脇に挟むタイプを使っていたので検温に時間がかかったんですよね。

出かける間際に「あっ、検温忘れた」と思っても後の祭り。
既に息子はスタスタと共有廊下を歩いて行ってしまいます。
最近なんか検温が面倒だからか、「36.5℃でいいよ」と言う始末。

そんな折、薬局で非接触体温計が売られているではありませんか!
以前もこの体温計の導入を考えたことはあったけど、外国製のものばかりで買う気がスッカリ失せていたんですよね。

ネットで検索してみたらタニタの非接触体温計があったのでポチリ。
やっぱり日本製がいいし、お値段も4千円弱。
これで息子が食事中に私が横からピッとやれば検温完了だからイイネ!

試しに、おでこと手首と首筋で検温してみたところ、0.2℃くらいの誤差がありました。
夫で測ってみたところ、誤差なしでした。
まぁ、登校できないくらいの熱があるかどうかが分かればいいのでこれくらいの誤差は問題ナシですね。

タニタの非接触体温計は、体温だけでなく物体の温度も測れるようです。
ミルクにピッとやれば大体の温度が分かるのはいいかもしれない。

早速息子に「じゃーん!」と見せたところ、「買ったんだぁ!」とウキウキな目で見つめ、破壊されるかのごとく触り始めたのですぐ没収しておきました・・・

とにもかくにも朝の忙しい時に、「体温測った?」「測ってね」という手間(ひと悶着)がなくなるだけで、イライラする事が減るからイイね。

なんかさ、検温も自分でやって自分で記録表に書いてくれればいいけど、やらないから全部私がやらなきゃならんのだもん。小学3年生なんだから自分のことは自分でやって欲しい・・・

洗濯物を裏返しのままカゴに入れるのは是か非か前のページ

【小3】勉強以前にやらせないといけないコト次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    家庭学習と塾の効果が表れ始めた小学3年生3学期の通知表

    息子、無事に終業式を迎え3年生の通知表を貰ってきました。3学期の成…

  2. 8,9歳(中学年)のコト

    小学3年生(8歳)就寝時間が23時頃になる

    小学3年生の息子、ここ最近夜更かしさんです。寝る時間が22時~23…

  3. 8,9歳(中学年)のコト

    小学生にスマホを持たせるべきか否か

    もうすぐ小学5年生になる息子のクラスメイトの中には、既に自分のスマホを…

  4. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】教育熱心な担任の先生は漢字の採点が厳しい

    小学4年生になって早3か月。担任の先生は教育熱心な方だな、と感じま…

  5. 8,9歳(中学年)のコト

    【小3】小学校のデジタル化が進んで良かった面と悪かった面

    小学3年生の息子が通っている小学校では1人1台ノートパソコンが配られて…

  6. 8,9歳(中学年)のコト

    【小3】スマホの待ち受け画面は子供(自分)の写真にしてもらいたいタイプ

    私、結構前からスマホの待ち受け画面に息子の写真を使うのはやめました。…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • じゅんこ
    • 2021年 10月 31日 7:45am

    まりも様、はじめまして!お子さんの発達、うちの息子〔まだ7歳ですが〕環境や
    行動などが一致することがたっくさんあり、参考&楽しんでみています!これからも更新楽しみにしてます♪

      • まりも
      • 2021年 10月 31日 9:37pm

      はじめまして、こんばんは!
      やっぱり男の子って皆、こんな感じなんですかね・・・
      もう毎日毎日うるさいし、息子の行動や言動を見聞きしているだけで疲れてしまいます。
      また、遊びに来てください!

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 育児・教育本のコト

    【小3】体感覚優位の子供に行う視覚能力UPトレーニング
  2. 国語のコト

    小1(6歳)自ら漢字の先取り練習をはじめ、思わぬ効果がありました
  3. 8,9歳(中学年)のコト

    中間反抗期のはじまりか?イライラする小学3年生
  4. 勉強のコト

    チャレンジ1年生でミニひまわりの観察はじめました
  5. 8,9歳(中学年)のコト

    自己肯定感が高い小学3年生
PAGE TOP