勉強のコト

  1. 【小3】つまずいたかけ算のひっ算をマスターした方法

    小学3年生の息子は、自分では算数が得意と思っています。彼の中では、単位の換算や、表グラフ、図形は無かったことになっている模様。正確には、算数の中の計…

  2. 【小3】学力に見合った塾への転塾でラクになった話

    小学2年生から個別塾に通っていたんですけど、内容と値段が息子に見合っていないことから転塾をしまして、体験授業を経て今月から新な塾でリスタートを切りました。…

  3. 【小3】かけ算のひっ算につまずく

    小学3年生の息子、とうとう算数でつまずきの兆しが見えてきましたorzまあさ、今までの学習でも「あやふや」な単元はあるさ。例えば・・・「かさ、長さの換…

  4. 考える問題がとにかく嫌いな小3男子

    かつては宿題バトルを繰り広げていた息子も、小学3年生になり、私が何も言わずとも家庭学習が出来るようになりました。習い事がない日は外遊びから帰ってきた後に…

  5. 小学3年生のローマ字学習はスルー

    小学3年生の息子が、久々に音読の宿題に取り組みました。2年生の時は4,5回くらいしか音読の宿題をやらなかった息子。「音読はいつになったらするの?」…

  6. 漢字が覚えられないと英単語も覚えられない

    小学3年生の息子、夏休みの4日間、公立中高一貫校の受検を得意とする塾の夏期講習を受けることになりました。この塾は、私の友達のオススメの塾で、本当は自分の…

  7. 【小3】問題の解き直しが嫌いなのは当たり前

    小学3年生の息子は、解いた問題を見直す「解き直し」が嫌いです。このブログでも『見直しバトル』について何回か記事にしたことがあります。間違えたところを…

  8. 【小3】塾の無料体験に行く

    先日、小学2年生の頃から通っていた2対1の個別塾を辞めました。【関連記事】個別塾を辞めて転塾を考えるそして、関連記事でも書いた通り、自宅から近くて、…

  9. 問題文をよく読まない小学3年生への対策

    「問題文をよく読まずに解く」というのは子供あるあるのようです。小学3年生の息子も、そのあるある小学生のうちの1人。問題文をちゃんと読んで何を答えるの…

  10. 【小3】個別塾を辞めて転塾を考える

    現在、小学3年生の息子。小学2年生の夏から個別塾に通い始めました。【関連カテゴリー】塾のコト体験授業を受けて、そのままその塾に入塾し、早いもので…

  11. 小学3年生カタカナが正確に書けないから只今練習中なり

    「うちの姪っ子、小学4年生なのにカタカナが書けなくて、ビックリして慌ててカタカナのドリルをやらせたよ~(笑)」と、以前私の友達が言っていました。友達…

  12. 【小3】読書嫌いな子に語彙力をつける地道な方法

    「読書をして語彙力をつけてください」と、先日、個別塾の担当の先生から言われました。確かに息子は語彙力があまりない。語彙力というよりも、全体的に知…

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ

最近の記事

  1. 8,9歳(中学年)のコト

    小学生は何年生から友達と電話番号交換をするのか?
  2. 算数のコト

    さくらんぼ算の教え方を勉強してみたら奥が深かった話
  3. 小学1年生のコト

    ドキドキの小学校入学式の出来事
  4. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)の男の子が突然読書に目覚めた理由
  5. 小学1年生のコト

    フォトスタジオで卒園と入学の記念撮影に行ってきた話
PAGE TOP